群読とは?
みんなで同じ文を一斉に読むことを「斉読」と言います。これに対して文をそのまま読む「素読」の文化を底流に、一人ひとりの出番や隊列等を工夫して、ソロ・アンサンブル・ コーラス等の組み合わせた、音読による表現活動が「群読」です。友達との交流や、表現力を失いつつある子供達の心を拓き、お互いの心を結びつけることができる群読はまさに「徳育」そのものと言えます。
日本幼児教育振興會では、サントレの成果を披露する場として、群読コンクールを開催しています。
皆様のご参加をお待ちしております。